学校日記

ヤゴ救出大作戦

公開日
2014/05/29
更新日
2014/05/29

学校行事・生活

 5月29日(木曜)の1・2時間目,3年生と5年生が「プールのヤゴ救出大作戦」を行いました。
 これは,春にプールで生まれたトンボの幼虫ヤゴをプール清掃前に捕まえて育てようというものです。始めに「かすがい東部丘陵自然観察会」会長の高橋さんから,春日井の自然や動植物について話を伺い,そのあと早速膝下ぐらいまで水を減らしたプールに入って,ヤゴとりを開始。今日は全部で800匹ものヤゴが捕れました。この後子ども達は,捕まえたヤゴを教室で育てます。
 さてこの中から何匹のトンボが飛び立つか,とても楽しみですね。