給食開始
- 公開日
- 2014/04/10
- 更新日
- 2014/04/10
学校行事・生活
今日(4月10日)から小学校は,2年生以上の給食が始まりました。
今日の給食は,赤飯に筑前煮,アジの竜田揚げ,キャベツの塩昆布和え,それに牛乳です。
今年度より,牛乳がこれまで慣れ親しんできた名古屋牛乳からメグミルクにかわりました。口のビニルもふたのキャップもかわり今までのようにとれなくなったため,懐かしいキャップとり器(針がついていてけが予防のために先が丸くなっているもの)が教室に届けられました。
先生に使い方を教えて貰ったものの,子供たちにとっては見慣れないもので,先生にやって貰う子やじぶんでとろうとしてふたを指で押しすぎて顔に牛乳がかかってしまう子など,いろいろいましたが,多くは指で上手にキャップを外していました。そしてみな,ひさしぶりの給食をおいしそうに食べていました。