学校日記

校外学習

公開日
2013/06/18
更新日
2013/06/18

学校行事・生活

6月18日(火)、校外学習で春日井市クリーンセンター・内津最終処分場と
高蔵寺浄化センターに行ってきました。
クリーンセンターでは、集められたごみを燃やしている様子や
燃やせないごみを大きなクレーンで攪拌している様子を見学したり、
ごみの分別の仕方などを教えていただきました。

内津最終処分場では、ごみを埋め立てている様子を見たり、
重さを量る大きな鉄板の上にクラスみんなで乗って、重さを量りました。
結果は、1組は1000kg、2組は980kgでした。

高蔵寺浄化センターでは、家庭などから出た汚水や雨水をきれいにして、
川や海に流したり、電車の洗車に使うことを教えていただきました。
また、よごれた水が、だんだんきれいになっていく様子を見学しました。