来訪者の方へ

春日井市立上条小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 6年生 授業の様子【その2】

    2組は音楽で、合奏を行っていました。上手下手ではなく、どの子も真剣に楽器に向き合っていて、その姿が素晴らしかったです。

    2025/10/29

    6年生

  • 6年生 授業の様子【その1】

    1組は図工で「美しく立つはり金」の作品作りに取り組んでいました。3組は理科で、てこを利用した道具(はさみ)について調べていました。

    2025/10/29

    6年生

  • 20分放課の様子

    とても元気に体を動かして遊んでいる子がたくさんいました!

    2025/10/29

    トピックス

  • 教育相談中です

    子ども1人ひとりと向き合い、話を聞いています。

    2025/10/29

    トピックス

  • 2年生 3時間目の様子

    1組は水習字です。「はらい」を習い、最後に「木」と書きました。2・3組は算数です。2組は教科書の文章題に、3組は九九に取り組みました。

    2025/10/28

    2年生

  • JJキッズ【なかよし読書】

    縦割り班で、6年生が読み聞かせをしてくれました。どの班も静かに落ち着いて読み聞かせを楽しんでいました。穏やかに1日をスタートすることが出来ました。

    2025/10/28

    学校行事

  • 3年生 授業の様子

    1組は、1年生に読み聞かせをしに行くための準備・話し合いをしていました。2組は、道徳のプリントをファイリングしていました。3組は、アルファベットを学んだり外国語で歌を歌ったりしていました。

    2025/10/27

    3年生

  • 6年生 授業の様子

    1組は外国語、2組は国語、3組は社会科の授業に取り組んでいました。社会科では歴史を学んでいて、今、江戸時代について学習しています。

    2025/10/27

    6年生

  • 4年生 5時間目の授業

    1組は、話し合いをするための役割や、話し合いをするときに大切なことを確認していました。2組は、災害に備えて家族や自分ができること、地域ができることを学習していました。3組は、伝統について、教科書を見た...

    2025/10/27

    4年生

  • 5年生 授業の様子

    1組は、一人ひとりスライドを見せながら発表をしていました。2組は、理科の授業に取り組んでいました。3組は、漢字の学習をしていました。

    2025/10/27

    5年生

新着配布文書

予定

  • ゼロの日 登校時の見守り

    2025年10月30日 (木)

  • 文化の日

    2025年11月3日 (月)

  • 就学時健康診断

    2025年11月6日 (木)