来訪者の方へ

春日井市立上条小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 9/8 クラブ活動の様子【その2】

    ソフトボール、モルック、手芸クラブの様子です。手芸クラブの子たちは、黙々と作品づくりに取り組んでいました。

    2025/09/08

    トピックス

  • 9/8 クラブ活動の様子【その1】

    体育館、ドッヂボール、バスケットボール、サッカークラブの様子です。

    2025/09/08

    トピックス

  • 6年生 授業の様子

    1・3組は、算数の授業に取り組んでいました。円の面積を求める公式を使い、工夫して面積を求めていました。2組はテスト中でした。

    2025/09/08

    6年生

  • 上条小学校にある木々の実

    先週金曜日に1年生の廊下、今日は2年生の廊下に「木の実」を展示しました。「こんなに大きな栗が取れるの?」「食べられる?」「どこにあるの?」と質問いっぱいでした。

    2025/09/08

    6年生

  • 4年生 授業の様子

    3組はダンスの練習、2組は社会科の授業、1組は外国語の授業に取り組んでいました。外国語の授業では、元気よく英語で答える姿が見られました。

    2025/09/08

    4年生

  • 5年生 授業の様子

    2組は算数、3組は社会科の授業に取り組んでいました。3組では、学習したことをスライドにまとめていました。1組の廊下には、毛筆で書いた作品が飾ってありました。

    2025/09/08

    5年生

  • 3年生 授業の様子

    1組はダンスの練習、2組は外国語の授業、3組は算数の授業に取り組んでいました。

    2025/09/08

    3年生

  • ピカピカの廊下

    きれいな廊下で安全に過ごすことができるよう、用務員さんと校務支援員さんがきれいにして下さいました。子どもたちが、自分たちできれいな状態をキープできるよう、声かけをしていきたいです。

    2025/09/05

    トピックス

  • 4年生 授業の様子

    3組は都道府県名(漢字)の復習をしていました。1・2組は道徳です。2組は「節度」について考えていました。

    2025/09/05

    4年生

  • 昼放課 元気よく遊ぶ子どもたち

    台風の影響を心配していましたが、雨が上がり青空になりました。思い思いに体を動かし、元気よく遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られました。

    2025/09/05

    トピックス

新着配布文書

予定

  • 3・5年校外学習【弁当】

    2025年9月9日 (火)

  • 引落日

    2025年9月10日 (水)

  • ふれあい教育セミナー「救急法」

    2025年9月10日 (水)

  • ゼロの日 登校時の見守り

    2025年9月10日 (水)

  • 1・4年校外学習【弁当】

    2025年9月11日 (木)

  • 野外学習事前説明会【書面】

    2025年9月12日 (金)

  • 防犯パトロール 下校時の見守り

    2025年9月12日 (金)