来訪者の方へ

春日井市立上条小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 避難訓練【その1】

    20分放課に地震が起こった想定で避難訓練を行いました。消防署の方にも来ていただきました。教室で遊んでいる子どもたちは、机の下に入ることができました。裏庭で遊んでいる子どもたちは、その場でしゃがみ頭を守...

    2025/09/04

    学校行事

  • 環境整備について

    夏休み中に現業員さん方が、除草作業をしてくださいました。9月に入り、トイレ清掃の業者の方が、校内すべてのトイレの清掃をしてくださいました。外もトイレもきれいになり助かりました。どうもありがとうござ...

    2025/09/04

    トピックス

  • 1年生トイレットペーパーロケット

    1組の子どもたちが、夏休みに作ったロケットを飛ばして遊んでいました。どの子が遠くまで飛ばせたかを競い合っていたようです。「輪ゴムが切れて、テープで直したけどうまく飛ばなかった。」「思ったより遠くまで飛...

    2025/09/03

    1年生

  • 2年生 授業の様子

    1組は漢字の学習に取り組んでいました。2組は算数で計算の仕方について考えていました。3組は算数の小テストに取り組んでいました。終わった子は読書をしていました。

    2025/09/03

    2年生

  • 3年生 授業の様子

    1組は理科で実験に取り組んでいました。どのようにすると煙が出るのかを考えながら、虫眼鏡で太陽の光を集めていました。2組は体育で、キャッチボールをしていました。3組は音楽で、リコーダーの学習をしていまし...

    2025/09/03

    3年生

  • 4年生 授業の様子

    1組は校外学習の班決めについて話を聞いていました。2組は社会科の授業で木曽三川について学習していました。3組は算数の授業に取り組んでいました。

    2025/09/03

    4年生

  • 5年生 授業の様子

    1組は男女で分かれて、野外学習の話し合いをしていました。3組は、算数の授業で偶数と奇数について学習していました。

    2025/09/03

    5年生

  • 6年生 授業の様子

    1組は運動会の曲を聴いていました。2組は保健室で熱中症について学習していました。3組は社会科で歴史の学習に取り組んでいました。

    2025/09/03

    6年生

  • 席上揮毫大会の選考会

    9月2日(火)の授業後に席上揮毫大会の選考会が行われました。どの学年も集中して一生懸命臨んでいました。9月3日(水)に学校代表を発表します。今回、代表に選出されなかった子は、残念ではありますが、今後と...

    2025/09/02

    学校行事

  • 4年生の様子

    9月1日(月)4年生の様子です。掲示板には夏の思い出の絵が貼ってありました。

    2025/09/02

    4年生

新着配布文書

予定

  • 3・5年校外学習【弁当】

    2025年9月9日 (火)

  • 引落日

    2025年9月10日 (水)

  • ゼロの日 登校時の見守り

    2025年9月10日 (水)

  • 1・4年校外学習【弁当】

    2025年9月11日 (木)

  • 野外学習事前説明会【書面】

    2025年9月12日 (金)

  • 防犯パトロール 下校時の見守り

    2025年9月12日 (金)