来訪者の方へ
新着記事
-
天候に恵まれ、気持ちのよい日に探検をすることができました。社会科で学習した、バラ園やかにら神社、春日井駅などに行って、実際の現地の様子を見ることができました。教室に戻ってからは、どのクラスもふり返りを...
2025/05/28
3年生
-
租税教室がありました。今回のお話で、子どもたちの「税金」のイメージが、大きく変わったようです。1億円(と同じ重さ)のアタッシュケースを持つ体験もさせていただきました!
2025/05/28
6年生
-
-
-
-
-
-
1組は音楽の授業で、鍵盤ハーモニカに取り組んでいました。2組は算数の授業で「時刻と時間」の復習に取り組んでいました。3組は2時間目に行った体育の振り返りカードを書いていました。
2025/05/26
2年生
-
1・3組は生活科の授業で、学校探検の振り返りやまとめをしていました。2組は算数の授業で、10までの数を「いくつといくつ」に分けられるか考えていました。
2025/05/26
1年生
-
今日は気温が上がらず、過ごしやすい日になりました。20分放課、ボール遊びをする子たちがたくさんいました。5年生は、男女問わず一緒に仲よくドッジボールをしていました。
2025/05/26
トピックス
新着配布文書
-
R7学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
-
令和7年度 春日井市立上条小学校 特別の教育課程の編成の方針等について PDF
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
-
R7 PTA総会要項 ZIP
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
-
R7緊急災害時の登下校について_裏面 JPEG
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
R7緊急災害時の登下校について JPEG
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
-
令和6年度 特別の教育課程(書道科)実施状況等について PDF
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/04/06
-
ラーケーションカード PDF
- 公開日
- 2024/04/16
- 更新日
- 2025/04/06
-
令和5年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について PDF
- 公開日
- 2024/02/20
- 更新日
- 2025/04/06
-
令和4年度 特別の教育課程(書道科)の実施状況等について PDF
- 公開日
- 2023/03/10
- 更新日
- 2023/03/10
予定
-
1年生防犯教室
2025年5月29日 (木)
-
学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練(午後1時頃)
2025年5月29日 (木)
-
ゼロの日 登校時の見守り
2025年5月30日 (金)
-
4年生校外学習【弁当】
2025年6月3日 (火)