春日井市立上条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1・2年生体育の授業参観練習
1年生
1・2年生は先週の水曜日以来、久しぶりの体育の授業参観練習でした。音遊の練習を、...
図工「ギコギコトントンクリエーター」
4年生
図工のギコギコトントンクリエーターでは、のこぎりやかなづちを使って、メッセージボ...
2年生 おもちゃづくり
2年生
今週から、生活科の学習でおもちゃづくりに取り組んでいます。家で集めた材料を使っ...
6年生 体育の授業参観まで2週間!
6年生
体育の授業参観まで2週間を切りました。集団行動や旗を使った演技など難しい演技に...
3年生 スーパーマーケット見学に行きました。
3年生
社会の「店ではたらく人」の学習のため、ナフコ不二屋下津店に見学に行きました。 ...
1・2年体育合同練習
1・2年生の体育の授業参観の練習の様子です。今日は初めて入場から退場まで通しまし...
席上揮毫大会校内練習会
トピックス
9月15日(木)、校内練習会を行いました。 みんなとても集中していてよく頑張って...
1・2年生 かけっこの合同練習
1・2年生、外で初めてかけっこの練習を行いました。 並び順もたくさん練習しまし...
1年生 外での練習が始まりました
体育の授業参観に向けて、1・2年生合同の外の練習が始まりました。 今日は、隊形移...
ダンスの練習、頑張っています!
今週は1年生だけで体育館に集まり、音遊(ダンス)の練習をしました。 練習を始めて...
1年生の花壇
学年の花壇に花を植えました。 ゼラニウムリトルステラ、ベゴニア、マリーゴールドで...
国語「あなたなら、どう言う」
国語の「あなたなら、どう言う」の授業では、グループでお姉さん役、弟役、やり取りを...
防災を考える給食
本日の給食は「防災を考える給食」でした。 メニューは「救給五目ご飯 豚汁 牛乳」...
保健室ってどんなところ?
今日は、1年生の身体測定の日でした。 身体測定をする前に、養護教諭のお話を聞き...
6年生 体育授業参観練習を開始しました!
体育授業参観練習を開始しました。今年は5年生と合同で集団行動とフラッグを組み合...
席上揮毫大会の選手選考会を行いました
2学期が始まり、学校では子ども達の元気な声が響き渡っています。 本日の授業後に...
2学期始業式と陸上大会壮行会
長い夏休みが終わり、本日、2学期始業式を行いました。 校長先生からは、みなさん...
陸上部 ありがとうございました
9月1日に予定していた陸上大会は、天候に恵まれず中止になりました。 選手に選ばれ...
学校からのお知らせ
緊急災害時の登下校について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年9月
モラルBOX
RSS