春日井市立上条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月1日(月)は始業式です
学校行事
児童のみなさんへ元気にすごしていますか。来週月曜日は始業式です。暑いと思いますの...
ヘチマの観察【その4】
4年生
ヘチマの実が大きくなってきたと同時に、葉が少しずつ枯れてきています。実がどの位 ...
出校日 1年生の様子
1年生
本日は出校日!子供たちが元気に登校してきました。1年生の様子です。1・2組は、放...
出校日 2年生の様子
2年生
話し合ったり、お手紙をしまったり、作品を提出したりしていました。
出校日 3年生の様子
3年生
作品を提出したり、係を決めたり、運動会の話を聞いたりしていました。
出校日 4年生の様子
1・2組は、ちょうど挨拶をするところでした。3組は、読書感想文についての話を聞い...
出校日 5年生
5年生
夏休みに作った「写真立て」を見せてくれました。力作ぞろいです!
出校日 6年生の様子
6年生
残り少なくなりましたが、充実した夏休みを過ごして欲しいと思います。9月1日、元気...
8月21日(木)は出校日です!
トピックス
児童のみなさんへ元気にすごしていますか。今週木曜日は出校日です。暑いので、黄色い...
さつまいもの様子
5・6・7・8組
暑い中、さつまいもが育っています。ヘチマと違い、実は見えませんが、土の中でなって...
ヘチマの観察【その3】
毎日4年生の先生が水やりをしていますが、あまりの暑さに一部枯れてきています。左が...
いじめ防止基本方針
学校からのお知らせ
緊急災害時の登下校について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年8月
モラルBOX
RSS