春日井市立上条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生 租税教室
6年生
租税教室で税金の使い道や大切さについて学習しました。税理士さんの話から、もし税金...
6年調理実習
6年生は今週、調理実習を行います。まずは今日、3組がトップバッターでした。「いろ...
連休明け 昼放課の様子
トピックス
雨も上がり、外で元気よく体を動かしています。
給食の様子
1年生
準備ができました。手を合わせて「いただきま~す!」
給食の準備も上手になりました
本日の献立は、わかめご飯、牛乳、ニラ入り春雨スープ、揚げエビシュウマイ、きゅうり...
3組・4組の授業の様子
4年生
3組・4組は、算数の授業中です。折れ線グラフの見方を学んでいました。
1組・2組の授業の様子
社会科の授業も理科の授業も、頑張って取り組む4年生!白地図に気づいたことをしっか...
【5年生】調理実習 ~お茶を淹れました!~
5年生
今週は、家庭科の調理実習の授業でお茶を淹れました。 初めての調理実習ということ...
キラキラ3年生!
3年生
集中して作品作りをしていました。「絵のぐ+水+ふで=いい感じ!」では、絵の具を混...
5時間目 授業の様子
理科の授業では、発芽するために必要なものを考えていました。道徳の授業では、登場人...
5時間目の様子
社会科と道徳の授業の様子です。午後ではありますが、集中して学習に取り組んでいまし...
4月25日(木)登校の様子
1年生の歩くスピードに合わせて連れてきてくれる班長さん、どうもありがとう。付き添...
1年生を迎える会(4月22日)
4月22日に「1年生を迎える会」を行いました。6年生から「運動場にブランコはある...
3年生の教室にお邪魔しました!
本日の給食時の様子です。美味しい顔してるかな?
はじめてのクラブ活動(外)その2
ソフトボールとジャグリングの様子です。友達と協力して活動することができました。次...
はじめてのクラブ活動(外)その1
バスケット、サッカー、ドッヂボールの様子です。生き生きと体を動かしていました。
はじめてのクラブ活動(体育館)
はじめてのクラブの様子です。はじめてラケットを握る子も…。少しずつ思ったように打...
本日の授業の様子
理科の授業では、見かけた虫の名前を発表していました。音楽の授業では、「さくら」を...
本日の給食の様子
2年生
今日もにこにこ元気に過ごしています。給食も食べて、午後も元気に過ごせそうです!
5年生給食の様子
金曜ですが、今日も元気な5年生です。給食も美味しくいただきました。
学校からのお知らせ
緊急災害時の登下校について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年4月
モラルBOX
RSS