春日井市立上条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校舎の窓から
トピックス
寒空の曇天に気持ちも暗くなってしまいそうでしたが、きれいな虹に心も明るくなりまし...
【3年生】校外学習 〜東山動物園〜
3年生
11月29日(水)に、3年生は東山動物園に校外学習に行きました。 午前中には...
2年生 校外学習
2年生
名古屋港水族館に行きました。 イルカショーも大迫力で子どもたちも楽しく見ていまし...
4年生 味覚の授業
4年生
4年生の「味覚の授業」では、塩・酢・砂糖・チョコレート・出汁を試食しました。みん...
秋の校外学習へ行きました!
1年生
本日、校外学習でモリコロパーク(愛知県児童総合センター)へ行きました。 午前中...
11月22日、4年生は「味覚の授業」を行いました。ホテルプラザ勝川とレストラン「...
4年生校外学習
11月15日、4年生は、木曽三川公園と輪中の郷へ校外学習にでかけました。木曽三川...
5年生 校外学習
5年生
今日は社会科の校外学習で、明治なるほどファクトリーとあいち航空ミュージアムに行...
修学旅行ありがとうございました!!
6年生
六年生の一大行事である修学旅行が終わりました。 子どもたちは、一生懸命に学び、...
2年生 いもほり
大切に育てていたさつまいもを収穫しました。さつまいもを傷つけないように上手にスコ...
修学旅行 清水坂
清水坂での様子です。たくさんのお店の中からお土産を悩んでいます。
修学旅行 清水寺
清水寺に到着しました。おかべ屋で美味しいご飯を食べた後は清水寺の舞台を見学しま...
修学旅行 京友禅染
本日最初のイベントは京都の伝統に触れることができる友禅染の体験を行いました。 ...
修学旅行 朝の様子
おはようございます。 朝食の様子です。子どもたちは発熱や体調不良もなく元気に朝を...
6年生 修学旅行 朝食
おはようございます。今日もみんな元気です。
修学旅行 夕食の様子
無事にホテル本能寺に到着しました。 夕食をいただいた後は各クラスでお風呂に入りま...
修学旅行 金閣寺
本日最後の見学地の金閣寺に到着しました。一日を通して天気も良くとても綺麗な金閣寺...
【3年生】栄養指導
11/7(火)に、栄養指導の授業がありました。 栄養士の方から、給食に含まれ...
修学旅行 東大寺
東大寺見学の様子です。
法隆寺の見学の後は、三笠観光会館で昼食をとり、鹿と触れ合いました。 東大寺大仏...
学校からのお知らせ
緊急災害時の登下校について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年11月
モラルBOX
RSS