春日井市立上条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝会・表彰式
トピックス
今日、朝会と表彰式を行いました。教育展図工・書写で頑張った38人と赤い羽根共同募...
4年生 校外学習
4年生
校外学習で輪中の郷と木曽三川公園に行きました。社会の授業で勉強したことを、自分...
土曜チャレンジアップ教室
『ふしぎ・発見!光のなぞを解け!』で10円玉がどうして消えたか、皆で話し合いなが...
3年生 校外学習(11月26日) その2
3年生
そして、待ちに待ったお弁当!好きなものがたくさんつまったお弁当を子どもたちはと...
3年生 校外学習(11月26日) その1
今日は3年生85名全員で学校を出発し、みんな元気に帰ってくることができました。...
校内研究授業
11月22日(月)、2年1組で校内研究授業を行い、授業後は研究協議会を行いました...
【1年生】 授業風景です。
1年生
左から順に、国語、算数、生活科の授業の様子です。 季節は寒くなってきましたが...
修学旅行帰ってきました
6年生
修学旅行を終えた6年生が、16時40分頃、無事帰ってきました。保護者の皆様、ご理...
修学旅行 多賀SA遠出ました。
15時。予定通りの時間で多賀サービスエリアでの休憩を終えました。これから春日井イ...
修学旅行 昼食
ホテル秀峰閣にて、修学旅行での最後の食事です。
修学旅行 二条城
二条城を見学しました! 軒下から鶯張の仕組みも確認しました。
修学旅行 金閣寺
9時の開門を待って、金閣寺を見学しました。 朝日に光り輝いて素晴らしい姿でした。...
修学旅行 朝食
おはようございます! 元気に朝食スタートです!
部屋の様子
部屋でのまったりタイムです。順番にシャワーに入っています。
修学旅行 部屋の様子
昼間の疲れが嘘のように、どの部屋も楽しんでます。
ホテルで晩御飯を食べ、お土産を買いました。 この後は各部屋でシャワーを浴びて、...
修学旅行 夕食
ホテル本能寺に到着し、夕食の時間になりました。 みんなもりもり食べています。
修学旅行 念珠づくり
それぞれの思いを込めて念珠を作ってます!完成が楽しみです。
修学旅行 京扇子
こちらはオリジナルの京扇子を作っています。 色がついて少しずつ仕上がってきていま...
修学旅行 絵付け体験
清水焼の絵付け体験をしています。 どんな作品に仕上がるか楽しみです。
学校からのお知らせ
緊急災害時の登下校について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年11月
モラルBOX
RSS