春日井市立上条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
シルバー疑似体験を行いました
3年生
本日は、シデコブシの講師の皆さんに来ていただき、シルバー疑似体験を行いました。 ...
2年生 外国語活動
2年生
今月の外国語の授業は、ハロウィンについて学習しました。 ALTの先生からハロウ...
書の時間の様子
本日は、書の講師による授業でした。 「ビル」という字を書く時のポイントを教えてい...
【4年生】 味覚の授業
4年生
10/24(月)に、4年生は味覚の授業がありました。 フランスの食事プログラ...
5年生 野外学習 解散式
5年生
無事全ての活動を終えて、学校へ戻ってきました。二日間の体験で子どもたちはとても...
5年生 野外学習 朝のつどい
おはようございます 野外学習二日目が始まりました。 今日もとても良い天気の中、...
5年生 野外学習 火おこし体験
夕食が終わり、本日最後の体験の火起こし体験を行いました。 最初は組み立て方も...
5年生 野外学習 ハイキング
グループでの行動の次は西高森山でハイキングを行いました。ガイドさんの話を聞きな...
5年生 野外学習 ネイチャークラフト
Bグループ最初の活動はネイチャークラフト(焼き杉工作)です。 初めてのバーナー...
5年生 野外学習
少年自然の家につき、最初の活動は2グループに別れての野外炊事とネイチャークラフ...
5年生 野外学習 出発式
おはようございます 今日から5年生は野外学習で少年自然の家へ行きます。 朝から...
JJキッズで読み聞かせを行いました。
トピックス
業前にコスモス読書週間ということで、JJキッズで本の読み聞かせを行いました。 ...
校外学習
校外学習で東山動物園へ行ってきました。 午前中は班別行動で自分たちの見たい動...
1年生 くじらぐもと写真を撮りました
1年生
国語の授業で行った「くじらぐも」のように写真を撮りました。 くじらぐもは、昨年...
3週間の実習終了!
教育実習生が、今日で3週間の実習を終了しました。 配属は1年3組でしたが、学年...
実習生とさようなら
10月14日、実習生とお別れ会を行いました。3週間、あっという間で、みんな最後の...
5年生 学年会
5年生は、10月14日(金)に野外学習に向けた学年会をしました。しおりにメモを...
2年生 野外造形展
10月15日(土)・16日(日)に市役所近くにある中央公園で野外造形展が行われま...
体育の出前授業の様子
講師の先生に来ていただき、5.6年生合同で「走る」動きについて学びました。スター...
6年生 音楽の出前授業
6年生
今日は、音楽の出前授業がありました。 音楽の授業で学んでいた「バイオリンとピ...
学校からのお知らせ
緊急災害時の登下校について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年10月
モラルBOX
RSS