春日井市立上条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ミュージックチャイムが鳴ると…
トピックス
元気に遊んでいた子供たち。ミュージックチャイムが鳴ると教室へ戻っていきます。3時...
20分放課の様子
風があり暑さも和らいでいたので、たくさんの子供たちが遊んでいました。1年ぶりの竹...
一斉下校の様子
2年生の帰りの会の様子です。その後、一斉下校を行いました。暑いので、途中で日陰で...
6/25 JJキッズ
6月25日(水)業前に、縦割り班活動「JJキッズ」がありました。今回は6年生が企...
清掃の時間
来客玄関、昇降口、廊下・階段の様子です。どの子もほうきや雑巾を使い、校内をきれい...
6/19 夏花壇が始まります
6月19日(木)の午前中に、夏から秋の花壇を彩る花々が植えられました。7月にはき...
本日の上条検定の様子
本日も20分放課に上条検定を行いました。「登り棒も鉄棒も全部クリアーしたよ。」と...
クラブ活動【その3】
ジャグリングクラブ、モルッククラブ、サッカークラブ、ソフトボールクラブです。久し...
クラブ活動【その2】
バドミントンクラブ、ダブルダッチクラブ、卓球クラブです。
クラブ活動【その1】
テーブルゲームクラブ、パソコンクラブ、手芸クラブ、アート・しおりづくりクラブです...
昼放課 運動場の様子
朝は雨が降っていましたがすぐに上がり、とても暑い日になりました。たくさんの子ども...
あじさい読書週間と教育相談
あじさい読書週間なので、朝読書の時間を設けています。その時間に教育相談を行い、子...
6月11日 5時間目の様子
いろいろな学年・学級の授業の様子です。6年1組、6年2組、4年1組、2年2組、2...
各学年3組の様子
1年は朝読書をしていました。2年は図工で、鑑賞をしていました。3年は国語で、どの...
6/9 朝会
6月9日(月)の業前に朝会がありました。校長先生からは、毎朝の立哨指導で見るこ...
上条検定 始まりました!
本日から上条検定が始まりました!難しい技にチャレンジする児童や、低学年のためにボ...
各学年2組の様子
1・2年生は国語、3年生は図工、4年生は算数、5年生は体育、6年生はアート・ドア...
各学年1組の様子
1~6年「1組」の様子です。6年は図工、5年は国語、4年は給食、3年は国語、2年...
草を刈りました
6日の親子除草に向けて、草刈りを行いました。一部がハートの形になっています。写真...
床の修繕
現業員さんが来て下さり、廊下や階段のタイルを直してくださいました。先日は除草作業...
いじめ防止基本方針
学校からのお知らせ
緊急災害時の登下校について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
モラルBOX
RSS