【4年生】 校外学習(木曽三川公園・輪中の郷)
- 公開日
- 2022/11/15
- 更新日
- 2022/11/15
4年生
11/15(火)に、4年生は木曽三川公園と輪中の郷に校外学習に行きました。
木曽三川公園では、展望タワーから木曽川・長良川・揖斐川の3つの川や周辺の地形を実際に見て、木曽三川の治水事業の歴史や流域に生息する魚、鳥、昆虫、植物について学習しました。
また輪中の農家にも見学に行き、水屋や母屋、納屋といった建物の構造や工夫について学びました。
輪中の郷では、輪中の歴史や桑名市の昔の暮らしについて、実際の道具や展示品を見ながら沢山メモをとる姿が見られました。