学校日記

6年生 社会の出前授業

公開日
2022/06/21
更新日
2022/06/21

6年生

 今日は、文化財課の方に社会の出前授業をしていただきました。上条小学校から近いところにも遺跡があることや、春日井市にも縄文時代や弥生時代に使われていた物が多く見つかっていることを知りました。最後にはクイズをしたり、古墳の周りに置かれている原寸大の円筒埴輪を見たりしました。歴史を身近に感じ、さらに深く学べる有意義な時間となりました。