学校日記

5年生 家庭科の授業

公開日
2021/06/01
更新日
2021/06/01

5年生

 五年生では、六月から裁縫の勉強に入ります。初めて針や糸に触る児童も多く一回目の授業では、玉止めや玉結びに苦戦しながらも頑張って布を縫っていました。習ったことを生かして、緩んでいた普段使っている名札を自分で付け直している児童もいて感心しました。これからも様々な縫い方やミシンの使い方を覚えていって欲しいです。
 また5月に行った茹でる調理の学習は、新型コロナウイルス対策で調理実習ができなくなってしまったためご自宅で練習出来るようプリントを配布しました。お忙しいとは思いますが土日など休日を生かして実践をしてみてください。