1年生 あさがおについて
- 公開日
- 2020/05/13
- 更新日
- 2020/05/13
トピックス
こんにちは。
日差しの強い日が続いていますが、
あさがおの様子はいかがですか。
もう芽が出ている人もいるかもしれませんね。
天気のいい日は、水がすぐに乾いてしまいます。
あさがおの成長には水がたくさん必要ですので、
朝と夕方とたっぷり水やりをお願いします。
水うけの飛び出した部分に、ペットボトルを取り付けることができます。
暑い日や外出されるときなどは、ペットボトルに水をたっぷり入れて
取り付けていただくと、植木鉢の底穴から水が吸収され。
水うけに水がない状態だとペットボトルの水がすぐに抜けてしまうので、
水が入っている状態でペットボトルを取り付けてください。
そうすると、長時間水分を保つことができます。
先生たちのあさがおは、少し遅れてもうひとつ芽が出たので
5つともすくすく元気に育っています。
今日は教室の前の花壇にもあさがおを植えました。
1年生が登校した時に一緒に観察できるのを楽しみにしています。