学校日記

1年生 図工について

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

トピックス

配付物の受け取り、ありがとうございました。

配付物の中にある図工の画用紙の使い方
についてお伝えします。

<写真上1〜4>
色をぬって線の上を切ると、写真のようになります。
ぜひどこかにぶら下げてみてください。

濃くはっきり色をぬることが上手に見えるポイントです!

※ぐるぐると切るものは左利きだと切りにくいです。
課題配付時に利き手の確認を忘れてしまったときがあり、
左手用の画用紙をお渡しできなかった方がいると思います。
その場合は、画用紙を裏側にして線をなぞってから
切っていただくと切りやすいです。
お手数をおかけしてしまい、申し訳ありません。

(写真下)
こちらは切ってから色をぬってください。
上手に切れば、バランスよく立たせることができます。

配付物の内容を確認していただき、
お子さんと計画的に学習を進めていただければと思います。

学校が始まり、子どもたちから休校中の話が聞けるのを
楽しみにしています。