3年生 ホウセンカの植え方です。
- 公開日
- 2020/05/08
- 更新日
- 2020/05/08
トピックス
本日はお忙しい中、課題を受け取りにお越しいただき、ありがとうございました。
引き続き、来週11日(月)もお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
今回配付させていただいたものの中に、ホウセンカの種、肥やし、花と野菜の土がございます。
早速種まきをしていただけたらと思います。
種まきの手順を以下の通りです。
参考にしてください。
(1)植木鉢と土、種を用意します。
(2)土を少しずつ入れます。
(3)土をそっと平らにします。
(4)ホウセンカの種を5粒出します。
(5)赤丸のところに1〜2mmほど埋め、そっと土をかぶせます。
(6)まわりに肥やしを半分、袋から出し、並べます。
(残りの半分は、本葉が出てから同じように並べます。)
(7)毎日、水をやって育てます。
3枚目の画像は、ホウセンカの種とヒマワリの種を比べたものです。
大きさ、色、形がまったく違いますね。
みなさんもしっかりと観察してくださいね。