学校日記

臨時休業の措置について

公開日
2020/04/06
更新日
2020/04/06

学校からのお知らせ

国内及び先週後半の県内における新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえるとともに、県の要請を受け、春日井市では、小・中学校の臨時休業期間を次のとおり延長いたします。
保護者の皆様には、現状をご理解いただき、引き続き感染抑止に努めていただきますようよろしくお願いします。

臨時休業の措置について

期間  4月7日(火)〜19日(日)

ただし、7日は必要最低限に設置した「登校日」の扱いになります。

○健康記録表に毎日記録するとともに、十分な睡眠、バランスのとれた食事を心がけてください。
○お子さんの様子をよく観察し、発熱等の症状が出た場合は、学校に連絡をしてください。
○感染防止のため、やむを得ない場合を除いて原則自宅待機してください
(学校の運動場に遊びに来ることもできません)。
○休み中、学校からの連絡があることもありますので、緊急メール及び学校ホームページを確認してください。

○4月8日から平日に、小学校に「自主登校教室」を設けます。ただし、集団感染抑止のため、やむを得ない場合を除き、できる限り利用を控えてください。
利用については、「臨時休業措置に伴う自主登校教室について」を参照してください。
○同じく4月8日から「放課後なかよし教室」を始めます。

ただし「緊急事態宣言」が出された際は実施できない場合があります。