3年 車いす体験
- 公開日
- 2016/06/30
- 更新日
- 2016/06/30
トピックス
総合的な学習の時間で、車いす体験を行いました。自分一人の力では、4センチメートルほどの段差も乗りこえることができなかったけれど、介助をしてもらうことで進ませることができました。乗る側と、介助側を体験することで、子どもたちからは、「車いすはとても大切な道具だと思った。」「1メートルくらいもすすむにもたいへんなのに、車いすにのっておでかけするなんて、とてもたいへんなんだな。」という感想がありました。また、今回来てくださった講師の先生から、もし車いすに乗っている人を見かけたら、「こんにちは」と声を掛けてほしいというお話がありました。あいさつは、人と人とをつなげる大切な言葉だと実感させられる体験をすることができました。