東日本大震災 追悼講話
- 公開日
- 2014/03/11
- 更新日
- 2014/03/11
校長室より
東日本大震災から3年目の本日、追悼の講話と黙祷をおこないました。1年〜4年生は5時限目のはじまりの時間、5・6年生は体育館で卒業式の合同練習後午後2時46分前後におこないました。
震災当時小学校5年生だった仙台市の子どもの作文を読み、学校までおそってきた津波の恐怖にたえてみんなでがんばった夜のことがリアルに伝わってきました。
どの子も真剣に話を聞き黙祷をしてくれました。
以下のサイトでは、宮城県の子どもたちが東日本大震災での体験やその後の経験を通して学んだこと、郷土への想いなどを綴った詩や作文・絵画等の作品集が紹介されています。
クリックしてください ↓
http://www.pref.miyagi.jp/site/kyouiku/sakuhin.html