学校日記

体力テスト 5年生

公開日
2013/05/23
更新日
2013/05/23

学校行事1

 今週は、体力運動能力テストを2年生以上の各学年で実施しています。50m走・ソフトボール投げ等、学年の実態に合わせておこなっています。
 5年生については、全国調査の対象学年になっていますので、全8種目を実施しています。この日は、体育館でできる種目をおこなっていました。上から順に
 ○ シャトルラン
 ○ 長座体前屈
 ○ 握力  の測定です。

 ☆ シャトルランは、20mの距離を一定の時間内に何往復出来るかを測定します。最初はゆっくりした間隔なのですが、回数が増えれば増えるほどその間隔が短い時間になってきます。体力がない人から、次々と脱落していくというサバイバルテストです。この学級では、50回できた子が最高です。 ちなみに、世界記録は357回で、記録の保持者はサッカーの長友選手だそうです。