学校日記

【4年生】校外学習(木曽三川公園・輪中の郷)

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

4年生

 9月11日(木)に、4年生は木曽三川公園と輪中の郷に校外学習に行きました。

 木曽三川公園では、水屋や母屋といった当時の輪中に住む人々の家屋を見学し、56mのタワーから木曽川・長良川・揖斐川の三つの川を見て、三川分流の歴史について学ぶことができました。

 輪中の郷では、長島町の歴史や水害時の水位の高さなどについて、ビデオや展示から学ぶことができました。

 社会の「だいすき大愛知」に載っている写真や内容について、実際に見ることができ、子どもたちは興味津々にメモを取っていました。