春日井市立中央台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
年度の折り返しです… 〜9月30日
お知らせ
今日は9月30日…年度のちょうど半分が終わったという日になります。 今朝は...
プレイバック運動会 その19
天気が心配だった今年の運動会でしたが、終わってみれば最後まで天気は味方をしてく...
プレイバック運動会 その18
大玉送りが始まる前は、赤白対抗で白がかなりリードしていました。しかしこの大玉送...
プレイバック運動会 その17
運動会最後の競技は「大玉送り」です。1回戦は地域・保護者の方と一緒に行いました...
プレイバック運動会 その16
紅白対抗リレー、男子の様子です。女子も男子も、代表選手がよく頑張ってくれました...
プレイバック運動会 その15
午後の競技で盛り上がるものの一つに「紅白対抗リレー」があります。 ここでは...
プレイバック運動会 その14
今回、久々に騎馬戦がありましたが、白熱した戦いになりました。3回戦それぞれ見応...
プレイバック運動会 その13
運動会プレイバック…続いては5・6年生の「騎馬戦」です。今年度久々に復活した競...
プレイバック運動会 その12
運動会の様子…続いては4年生の短距離走です。
プレイバック運動会 その11
先週の土曜日(21日)に行われた運動会の様子をお伝えする「プレイバック運動会」...
アピタ見学 3年生
中学年コーナー
3年生は、アピタ見学に行ってきました。食品売り場では、お店の工夫を探したり、働い...
浄水場見学 4年生・いちょう学級2組
社会科「水はどこから」の学習のまとめをかねて、高蔵寺浄水場へ見学に行きました。...
プレイバック運動会 その10
お伝えしている「プレイバック運動会」ですが、今日の最後に紹介するのは午後最初の...
プレイバック運動会 その9
運動会の午前中の最後の競技になったのは「力を合わせてワッショイ」でした。 ...
プレイバック運動会 その8
続いて紹介するのは、1・2年生による玉入れです。 1年生は保護者の方と、2...
プレイバック運動会 その7
昨日からお伝えしている「プレイバック運動会」ですが、今日(26日)はその7から...
秋晴れの一日 〜9月26日
今日(26日)も朝から素晴らしい青空…。気温は少し高めですが、それでも秋らしい...
明日は「お弁当」が必要です…
プレイバック運動会ですが、今日はここまでになります。明日以降、続きを紹介します...
プレイバック運動会 その6
応援合戦の後は6年生の短距離走でした。小学校生活最後の運動会の短距離走…。心に...
プレイバック運動会 その5
プレイバック運動会その5です。赤白の応援団による応援合戦でした。4〜6年生の応...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年9月
モラルBOX
リーディングDXスクール認証バッジ
RSS