春日井市立中央台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
席上揮毫大会 ~がんばりました~
お知らせ
10月25日(土)席上揮毫大会が小野小学校で開催されました。中央台小学校からも5...
手話教室 ~4年生~
中学年コーナー
10月27日(月)手話の講師の先生方に来ていただいて、手話について学びました。
図書ボランティア読み聞かせ
学校行事
読み聞かせのボランティアさんに、楽しい紙芝居を読んでいただきました。
新入学児童保護者様へ
明日の就学時健診は、予定通り行います。職員一同、お待ちしております。お気をつけて...
就学時健康診断の実施にあたり、感染症の蔓延状況や天候等の状況により、急きょ日...
芸術鑑賞会
かすがい文化財団「かすがいどこでもアートドア」の皆さんによる芸術鑑賞会がありまし...
外国語の授業〜2年生〜
低学年コーナー
頭や肩など、体に関する英語の学習をしました。歌やゲームを通して楽しく学びました。
野外学習22
野外学習の思い出にみんなで記念写真!
野外学習21
最後のプログラム、モルック大会が開かれました!
野外学習20
焼き板工作、完成です!
野外学習19
焼き板工作板を削る、焼く、磨く、の工程でリスの小物かけを作りました。
野外学習18
朝食はバイキングです。おいしくいただきました♪
野外学習17
朝の集い山は霞がかっています。今から朝食、清掃と続きます。
野外学習16
反省会、部屋長会を経て、就寝です。
野外学習15
夜はキャンプファイヤーを楽しみました。
野外学習14
豚汁、完成しました!食後はデザートの焼きマシュマロです。
野外学習13
豚汁を火にかけます。自分たちで火起こしした火を使いました。
野外学習12
調理係は豚汁を作ります。野菜を切り、味噌をとき、下準備をしました。
野外学習11
野外炊飯が始まりました。かまど係は井桁を組みます。
野外学習10
火起こし体験です。昔ながらのまいぎり式で火種を作り、ヨモギの葉、麻縄、松葉で火を...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年10月
モラルBOX
リーディングDXスクール認証バッジ
RSS