春日井市立中央台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
保健「たばこの害と健康」 ~6年生~
保健室より
2月18日(火)保健の授業で「たばこの害と健康」について学びました。たばこを吸う...
インフルエンザ注意報が発令されました
12月12日、愛知県内にインフルエンザ注意報が発令されました。 インフルエンザ...
フッ化物塗布
12月12日(木)1~3年生までの希望者の、フッ化物塗布を行いました。強い歯でい...
学校環境衛生検査~飲料水検査~
10月17日(木)薬剤師の先生に来ていただき、飲料水の水質検査をおこなっていただ...
保健「心の健康」 ~5年生~
5月29日(水)教育実習の先生による、保健の授業「心の健康」の様子です。ジャムボ...
歯科検診が行われました
5月9日に歯科検診を実施し、お口の中が健康かどうか学校歯科医の先生にチェックし...
発育測定 〜3年生〜
3/7(木) 発育測定の様子です。教室でいのちの学習をしたあと、保健室で体重を測...
薬物乱用防止教室を開催しました
学校薬剤師の先生に来ていただき、6の1で薬物についてお話をしていただきました。...
教室の環境検査を行いました
2時間目と3時間目に学校薬剤師の先生による環境検査を行いました。 今回は5の...
手洗い続けています!
今朝も教室へ入る前に、いちょうっ子さんたちは手洗いをしていました。これまでの習慣...
発育測定が始まりました!
今日から発育測定が始まりました。 いちょうっ子さんたちは、成長したことをとても喜...
インフルエンザ警報が発令されました!
11月9日、愛知県内にインフルエンザ警報が発令されました。今回の警報は2019...
修学旅行事前健康診断
修学旅行事前健康診断がありました。来週の修学旅行に向けて準備をしています!
愛知県では10月26日にインフルエンザ注意報が発令されました。 インフルエン...
いのちの学習 〜2年生〜
2年生のいのちの学習「おなかのなかのぼくわたし」の様子です。 おなかの中の赤ちゃ...
インフルエンザが流行入りしました
愛知県では、インフルエンザ患者の増加に伴い、インフルエンザの流行時期に入ったと...
発育測定 〜3年生〜
発育測定の様子です。保健のお話は、生活リズムについてでした。いのちのリズムを、こ...
学校環境衛生検査を行いました
学校薬剤師の先生に、検査器具を使って空気の検査、騒音の検査、教室の明るさの検査...
食中毒警報が発令されました
愛知県は、7月18(火)食中毒警報を発令しました。 これは、気温30度以上が...
ヘルパンギーナ警報が発令されました
愛知県下でヘルパンギーナの患者報告数が増加していることから、愛知県に『ヘルパン...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年4月
モラルBOX
リーディングDXスクール認証バッジ
RSS