5年生 ありがとう集会
- 公開日
- 2024/03/04
- 更新日
- 2024/03/04
高学年コーナー
3月4日(月)
今日はありがとう集会がありました。5年生は、学校の中心となって会を計画・準備・運営をしました。準備の会の準備からメッセージカードの仕上げ、司会の練習など、とても多くの仕事をみんなで助け合いながら進めてきました。それに平行して自分たちの学年の出し物の準備も、構成を決め、台本作り、隊形決めから移動まで自分たちの手で行ってきました。
第1部のプレゼント渡しの会も、子どもたちは上手に進行をすることができました・
第2部の体育館での出し物も、司会の子を中心に落ち着いて会を進めることができました。出し物では、6年生と運動会でやった思い出の曲に合わせてトーチを披露しました。最後に6年生が入って、さらに素晴らしいものになりました。1学期からずっと練習してきた「宝島」の合唱では、心を込めた素敵な歌声を届けることができました。
みんなで目標としてきた「ありがとう集会を成功させる」は、しっかり達成できたのではないでしょうか。
また、いよいよ6年生から中央台小のリーダーとしてのバトンが引き継がれました。6年生のように優しくみんなを引っ張っていけるような、そんなリーダーを目指していきましょう!5年生のみんな、本当にお疲れさまでした!