星空観察
- 公開日
- 2012/11/28
- 更新日
- 2012/11/28
高学年コーナー
天体望遠鏡を設置した時、空は雲で真っ白、月も星も見えず。仕方なくラウンジでステラナビゲーターというソフトで星空?を見ていました。所員からは「昨日は最高によかった」と言われ、なんと不運な子どもたちよと思っていたら・・・なななんと。雲が切れました。月も木星も見えたのです。満月のクレーターや表面の線、木星の4つの衛星や二筋の模様、しっかり見えました。なんと運のいい子どもたち。