子ども防犯教室(1年生・いちょう学級)
- 公開日
- 2012/07/20
- 更新日
- 2012/07/20
低学年コーナー
7月18日子ども防犯教室がありました。春日井市あんぜんな町作り協議会の方々が来てくださり、不審な人から身を守るには、どうしたらよいか、劇で教えてもらいました。
不審な人に出会ったら、大きな声をだすこと、防犯ブザーをならすことを習い、みんなでやってみました。子どもたちの安全を見守っていてくださる人たちの紹介もありました。夏休み「いかのおすし」(ついていかない・のらない・大声をだす・すぐににげる・しらせる)を忘れずに安全な夏休みをすごしてください。