シルバー疑似体験(6年生)
- 公開日
- 2012/06/15
- 更新日
- 2012/06/15
高学年コーナー
6年生は、総合的な学習の時間に、社会福祉協議会の方々に来ていただき、シルバー疑似体験を行いました。お年寄りの視力・手の動きになるような器具をつけ、ボタンを通したり、お金を数えたりしました。お年寄りは、手も動かしにくく、目も見えにくいから、行動がゆっくりになることが体験できました。これからは、お年寄りに温かい配慮のできる子どもになってくれることでしょう。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度