2年生 キャベツの苗を植えました
- 公開日
- 2023/03/08
- 更新日
- 2023/03/08
低学年コーナー
これまでの生活科「ぐんぐんそだて わたしの野さい」では、1年間を通して野菜の苗を植えたり、世話をして収穫するまでの成長の様子を観察したり、世話の仕方を工夫したり、収穫の喜びをクラスのみんなで共有してきました。春にはプチトマトやナス、きゅうり、オクラ、ピーマンなどの夏野菜、秋の収穫に向けてサツマイモも植えました。
今日は3年生の理科の学習のためにキャベツの苗を植えました。今年はキャベツの苗の入手が困難でしたが、野菜づくりの名人である環境ボランティアさんのご指導のおかげで手順よくクラス全員で無事に12株を植えることができました。
キャベツが美味しく育って、モンシロチョウが卵をたくさん産みつけてくれるようにと、水やりの仕方についてしっかりと話を聞いたり、分からないことを質問したりすることができました。
さっそく明日の朝から、水やりの当番でお世話が始まります。忘れないように頑張りましょう。