学校日記

5年 1年後は・・・

公開日
2023/01/27
更新日
2023/01/27

高学年コーナー

 今日は、6年生にお願いをして、卒業式の歌の練習を見させていただきました。
歌う6年生を、黙って真剣な眼差しで見ていた5年生。何を感じていましたか?歌声に圧倒された?上手だな〜って思っただけ?それとも、寂しくなったかな?
6年生の歌声や伴奏がすばらしいのはもちろんですが、それ以上に、卒業式への思いや真っすぐな気持ちが歌う曲に込められているような・・・。取り組む姿勢がさすがでした。先生としては6年生のそういう「姿勢」を見習ってほしいと思っています。これまで学校行事をリードしてくれた6年生。一緒に仕事をさせてもらう中で、たくさん学んだことがあったよね。今日も歌う姿から学んだり感じたりしたことがあったはず。帰りに話をしましたが、4月からは君たちが6年生。学校のリーダーです。そして1年後、今の6年生みたいな姿勢と眼差しで卒業式の練習に取り組めるといいな!6年生のみんな、貴重な練習の時間を見せてくれてありがとう。さすが!!全員素敵でした!!!
 5年生が今、先生の言う「6年生0学期」を君たちなりに考えながら、そして声を掛け合い盛り上げながら過ごしているのは、毎日みんなを見ていてわかっています。がんばっているからこそ、6年生の素敵な姿を見て卒業式に臨んでほしいと思い、今日の時間を設定しました。5年生は在校生代表だからね!!来週もがんばろうね!