「いざ!」という時のために 〜防火施設点検
- 公開日
- 2022/12/21
- 更新日
- 2022/12/21
お知らせ
今日(21日)の午後に、校内の防火施設や避難器具などの点検を、専門業者の方々にしていただきました。天井に設置されている煙探知センサーがしっかり作動するかを調べたり、消火器の設置状況を調べたりするだけでなく、普段はなかなか目にすることがない避難器具(救助袋と言います)を使える状態に伸ばして状態を確認する作業もありました。
こういった施設や器具を「使うことがないのが一番」ではありますが、いざという時のために点検・確認しておくことが重要です。昼放課に、煙を検知した際になるベルの音でビックリしていた子もいましたが、私たちの安全を守るための点検であったことを覚えていてくれるといいな…と思います。