6年生 着衣泳
- 公開日
- 2022/07/15
- 更新日
- 2022/07/15
高学年コーナー
もうすぐ夏休み!ということで、暑い日には川や海へ水遊びをしに行くことがあるかもしれません。今日6年生は、もしも水の事故が起きたときに自分の身をどうやって守ったらよいのか、実際にプールに衣服を着た状態で入って学習しました(着衣泳)。
服を着たまま水に入ると、体が重く感じることを体感していました。
もしも水の事故にあったときには、「浮いて待て」がキーワードです。顔を水から出し、じっと浮いて待つ練習をしました。ペットボトルが浮く手助けをしてくれることも学び、ペットボトルを抱えて浮く体験もしました。
一番いいのは、もちろん水の事故に巻き込まれないことです。安全に気を付けて楽しい夏休みにしてほしいと思います。