学校日記

6年生 出前授業

公開日
2022/07/05
更新日
2022/07/05

高学年コーナー

 今日は文化財課より講師をお招きし、出前授業をおこないました。6年生は社会科の授業で日本の歴史について学び始め、縄文から古墳時代の人々の暮らしについて学習してきました。今日は、春日井市や校区の歴史について教えていただきました。中央台の近くにも遺跡や古墳があったことを知り、子どもたちは驚いていました。実際にそこから出土した遺物も近くで見せてもらい、歴史をより身近に感じることができました。