学校日記

2年生  学年末のお楽しみ会

公開日
2022/03/24
更新日
2022/03/24

低学年コーナー

 今週は学年の最後に「お楽しみ会」を行いました。
22日(火)は体育館で恒例のドッジボールと鬼ごっこ、23日(水)には教室でチーム対抗のビッグパズルゲームとスタッキングリレーです。

 ドッジボールは転がし用と投てき用の各1個で、2個のボールを使います。チームのメンバーに声を掛けて、積極的にボールを回していました。

 ビッグパズルゲームは、16枚の大きなパズルカードを協力して並べるタイムゲームでしたが、「クレヨンしんちゃん」チームよりも「チップとデール」チームの方が難しかったようです。

 そして、スタッキングは給食のゼリーカップを利用します。
ルールは、「 カップ15個を山の形に積み上げる ➡ 崩して元に戻す 」この工程を一人ずつ交代でリレーしました。
このレースはどこもチームワークよく繋いで、僅差の勝負となりました。

 チームみんなで協力したり、友だちに声援を送ったり・・・2年生最後の楽しい時間を過ごしました。4月から、さらに大きくジャンプアップしてくれることを期待しています。

 この1年間、これまでの学級活動にご理解とご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。