2年生 保健指導がありました
- 公開日
- 2022/03/10
- 更新日
- 2022/03/10
低学年コーナー
9日(水)、2年生最後の保健指導と発育測定がありました。保健の授業では、「おなかの中のぼく・わたし」というお話を聞きました。
1か月ずつ大きく育つ赤ちゃんの様子を問題に答えながら、楽しく学習しました。みんなで一生懸命考えましたが、一番難しかった問題は・・・。
「3か月の赤ちゃんがおなかの中でやらないことはなんでしょう? 一つだけどれですか。」
1ねむる 2くしゃみ 3ちゅうがえり 4あくび 5ゆびしゃぶり 6ステップする
この問題でほとんどは「 6、ステップする 」と答えましたが、「 1、ねむる 」を正解できた子がいましたよ。 赤ちゃんは、眠らないんですね〜
先生は、おなかの中の赤ちゃんの人形を見せてくれました。子どもたちは、「おなかの中で赤ちゃんは10か月かけて、こんなに大きくなるんだね。」どの子もニコニコ笑顔で感想を交換することができました。