2年 自分の小筆を使いました
- 公開日
- 2022/02/17
- 更新日
- 2022/02/17
低学年コーナー
今日の書の時間は、自分の真新しい習字道具を机の上に正しく並べて、小筆を使って名前を書く練習をしました。
かばんのどこに何が入っているのか、どんな使い方をするのか、道具の名前は何か?
4月から3年生に進級すると、書の時間では硬筆から毛筆の学習へと本格的に切り替わります。
先日は先行して習字道具を準備していただきましたが、さっそく新しい小筆を使って水書板に書いてみました。
これまでと違って、細い小筆で小さな文字を書くことに戸惑いと緊張が見えました。
息を整えて、しっかりとゆっくりと書き進めると「むずかしい〜!」と声が上がっていました。
次回は、墨で半紙に書きます。姿勢や筆の持ち方など、今日の学習を思い出して、作品を完成させてほしいです。