学校日記

2年  キャベツの苗を植えました

公開日
2022/02/16
更新日
2022/02/16

低学年コーナー

 今日は2時間目にキャベツの苗植えをしました。

3年生から新しく始まる理科の学習で、チョウを観察したり成虫に育てたりする時のキャベツを作るためです。
環境ボランティアの方々に教えていただき、10cmほど伸びた苗をポットから出して、土の中に植えていきました。

今日は朝から冷たい風が吹きつける寒い日でしたが、「春になったら美味しいキャベツを食べに来てほしいね。」と願いながら作業することができました。

「キャベツが一番とれる県は?」
最後にボランティアの方の質問に一生懸命に答えていきましたが、なかなか正解できません。「山梨県!」「岐阜県!」「鹿児島県!」・・・
正解は「群馬県」でした。難しかったようですね。

「その次にたくさん作っている県は?」
その答えは・・・私たちが住んでいる愛知県です!!

今日はたくさんのことを教えていただきました。ありがとうございました。
春になるのが楽しみですね。