2022年2月2日の「2年生」
- 公開日
- 2022/02/02
- 更新日
- 2022/02/02
低学年コーナー
今日は2022年2月2日…2並びの日です。
ということで、今日の2年生の様子を紹介します。本当ならば2限の様子だとさらに2が並ぶのですが…撮影ができなかったので5限とその前の放課の様子になります。
放課は外で元気よく遊ぶ子もたくさんいましたが、教室内でタブレットPCを使って勉強したり何かをまとめたりする子もいました。この1年でずいぶんPCの扱いが上手になった2年生です。
5限は生活科の授業で、今までの自分の成長の歩みを振り返る内容でした。おうちから持ってきた自分の幼かった頃の写真を見ながら、自分がどんな子だったかを友だちに紹介していました。おうちの方から「あなたは小さい頃は○○○だったそうです」「昔、●●●なことがあったらしいです」といったエピソードがたくさん出されましたが、それを発表する子はもちろん、その話を聞いている子もみんな笑顔になる時間でした。
また、机上に幼かった頃の写真を出して、友だち同士で見せ合っていましたが、どの写真も「かわいい」写真ばかりでした。
この後2年生の子たちは、写真やそのコピーを用紙に貼りながら、自分が幼かった頃のエピソードを文章でまとめていきます。学習の過程を通じて、自分がたくさんの人の力を借りながら、そしてたくさんの愛情を受けながら大きくなってきたことを実感してくれるのではないかと思います。
まとめたものを見るのが「楽しみ」だなと思いました。保護者の皆様、写真などのご準備をしていただき、本当にありがとうございました!