学校日記

1年生〜凧あげ〜

公開日
2022/01/18
更新日
2022/01/18

低学年コーナー

今日は、生活科「昔から伝わる遊び」の一つとして「凧あげ」をしました。

凧あげは、江戸時代からお正月の遊びとして親しまれています。

校長先生に高く凧を飛ばすコツを教えてもらい、糸を持つ人、凧を放つ人と二人一組になって勢いよく走って凧をあげていました。

中部大学のボランティアの学生にも参加してもらい、みんなで楽しく活動ができました。

明日は、「とんとん相撲」に挑戦です!楽しみですね。