1年生〜今週の様子1〜
- 公開日
- 2022/01/14
- 更新日
- 2022/01/14
低学年コーナー
生活科で、昔遊びを行いました。
今回は「あやとり・お手玉・かるた」に挑戦しました。
かるたは、保育園などで経験したことがある子どもたちが多く、自分達で読み手を決めてどんどん取り組んでいました。「はい!」と体を乗り出しながら素早く札をとるなど、白熱していました。
難しいのは「あやとり」です。
初めて経験する子もいました。
そんなときに、経験したことがある子が、「こうやってやるんだよ。」とお手本を見せながらやりかたを教えている姿が見られました。
日本に昔から伝わる伝統的な遊びに触れるとてもよい活動になりました。
次回は、「凧揚げ」や「けん玉・羽根つき・だるま落とし」などにも挑戦します。
お楽しみに!