3年生 算数「オリンピックのマークを作ろう!」
- 公開日
- 2021/12/15
- 更新日
- 2021/12/15
中学年コーナー
12月15日(水)
今日の算数の授業は、「オリンピックのマークを作ろう」という活動を行いました。
ミッションが4つあり、まずオリンピックのマークについて知り、どんな形か観察しました。その後、マークを折り紙でコンパスを使って作り、それをグループで相談しながら組み合わせて作りました。最後に、振り返りレポートを書きました。
今年はオリンピックがあったのもあり、このマークを見て「オリンピックのマークだ!」と知っている子がほとんどでした。
輪がそれぞれどのように重なっているのか観察して、みんなで話し合いながら組み合わせていきました。それぞれ、画用紙に貼って、ミッションは完了です!
レポートには、「作るのは簡単だと思ってたけど、むずかしかった」「みんなで話し合いながら作ることができた」という感想がありました。
みんな、がんばってミッション完了できました!