学校日記

はじめての「5時間目」 〜1年音楽

公開日
2021/05/06
更新日
2021/05/06

低学年コーナー

 今まで給食を食べた後に下校していた1年生も、今日(6日)からは毎日5時間授業となります。小学校に入学して、たくさんの「はじめて」を経験してきた1年生ですが、今日は「はじめての『5時間目』」を経験したことになります。

 今日の5時間目は「音楽」でした。いろいろな曲を聞いて、それに合わせて体を動かしてみる活動でした。サンダーバードのテーマやピンクパンサーのテーマなど、特徴ある曲を聞きながら、楽しそうに体を動かしていた1年生でした。

 サンダーバードもピンクパンサーも、1960年代のテレビ人形劇や映画の曲です。筆者世代の人にとってはおなじみの曲ですが、今の子どもたちにとっては音楽の教材になる、特徴ある曲の1つとして教科書に掲載されているわけで、見ている側にとっても興味深い授業でした。