3年生 図工「空きようきのへんしん」
- 公開日
- 2021/04/27
- 更新日
- 2021/04/27
中学年コーナー
4月27日(火)
今日は、図工「空きようきのへんしん」の学習で容器の準備をしたり、構想を練ったりしました。容器を付けたす子はガムテープでくっつけました。横に付け足すだけではなく、付け方も自分なりに工夫をしている子もいました。
その後どんな作品にしたいか、構想図を描きました。粘土をどんなふうに付けていくか、じっくりと考えて丁寧に構想図を描きました。
次回は実際に作っていきます。自分のイメージする作品ができあがるように、がんばりましょう!