学校日記

3年生 理科の授業始め

公開日
2021/04/09
更新日
2021/04/09

中学年コーナー

4月9日(金)
 今日から給食も始まり、6時間授業になりました。3年生は水・木・金が6時間授業になります。
 今日は初めての理科の授業。「理科ってこんな勉強をするよ」と説明した後は、校庭に「春の自然見つけ」に出かけました。タンポポやダンゴムシ、モンシロチョウ、オオクロアリ、カラスノエンドウなどたくさんの春の生き物や植物を見つけることができました。
 他にもアリの巣を見つけたり、大きなチョウのさなぎを見つけたりと、見つけるたびにみんなで「こんなのがあったよ!」と教え合って共有することができました。
 「理科って、楽しそうだな」という気持ちをもつことができたようでした。