6年 洗濯実習(家庭科)
- 公開日
- 2020/07/17
- 更新日
- 2020/07/17
高学年コーナー
今日は洗濯の実習をしました。
汚れているときと汚れていないときの吸水性を比べ、洗濯の必要性を学びました。
タグを見たり水の量に合わせて洗剤の量を決めたりすることも学びました。(洗剤を入れ過ぎた人、算数の割合の勉強をがんばってね!)
実習で失敗するのは構いません。失敗を生かして、家などで取り組んでこそ、家庭科の授業には意味があります。手で洗うとき、習ったことを思い出してくださいね。