学校日記

6年 国語 私たちにできること

公開日
2020/07/13
更新日
2020/07/13

高学年コーナー

 学校では、電気や水、食料(給食の材料)などが、家庭よりもずっと多く使われています。資源や環境を大切にするために、学校でできることを考えました。

 今日(13日)は、班ごとに用紙にまとめた提案を発表しました。実際にポスターを提示したり、本やインターネットで調べた情報をまとめたものを提示したりと、分かりやすい発表ができていました。どの提案も、明日からできる取り組みや全校で取り組んでいくことのできるものです。6年生が中心となって、実践していけるといいですね!

 今回の授業は「プレゼンテーション」の力を身に付けるための国語の授業になります。相手にわかりやすく伝えるためにはどうしたらよいか…ということを、一生懸命考えながら発表してくれました。お疲れ様でした!